
低動力型ジェットポンプ式揚砂機 “スミジェッターⅡ型”
加圧水を駆動源とするエジェクターポンプにより
沈砂池の作業環境を大きく改善できる技術です
”スミジェッターⅡ型”は下水処理場やポンプ場の沈砂池設備において使用される低動力型ジェットポンプ式揚砂機です。
従來の沈砂掻揚機、コンベヤ、スキップホイスト等を用いたオープンシステムの搬送設備に対し、沈砂池から沈砂分離機まで配管移送できるジェットポンプ式揚砂システムは、機械式搬送設備が省略でき、機器點數の低減によりメンテナンス箇所を大幅に削減できることで作業性重視のレイアウト設計が可能になります。さらに、沈砂池の覆蓋化、配管移送でクローズドシステムにすることで悪臭も改善されます。そのため、維持管理が容易な設備として、近年多く採用されています。
しかし、ジェットポンプ式揚砂システムの駆動源として高揚程の加圧水ポンプを使用するため動力が大きいという問題がありましたが、エジェクター部の內部構造を改良することにより加圧水ポンプの必要軸動力を2~3ランク低減できる揚砂機を開発しました。

低動力型ジェットポンプ式揚砂機 ”スミジェッターⅡ型”の特徴
-
省エネルギー
スミジェッターⅡ型80(吸込口徑80A):
従來のジェットポンプより、加圧水ポンプ軸動力74%以下、加圧水ポンプの定格動力を1~2ランク低減
スミジェッターⅡ型100(吸込口徑100A):
従來のジェットポンプより、加圧水ポンプ軸動力61%以下、加圧水ポンプの定格動力を2~3ランク低減 -
高揚程
スミジェッターⅡ型80(吸込口徑80A)?。?/span>揚程50mまで適用可能
スミジェッターⅡ型100(吸込口徑100A):揚程45mまで適用可能 -
更新適用性
加圧水量は従來型と同等のため後段機器の仕様変更は不要です。



用途
- ?沈砂池の沈砂揚砂、搬送、洗浄
- ?沈砂池のし渣の洗浄、搬送
ジェットポンプシステムの適用例
オープン水路から床にかわり作業環境が改善

